iPhone, iPhone7

すぐ出来る!iPhone7バック(背面)カメラレンズ交換方法

今回は、iPhone7の『バックカメラ』ではなくて、バックカメラのレンズ部分が割れてしまった時の交換方法を紹介したいと思います。iPhoneを落としてしまった時に、結構割れやすい部分です。

簡単に出来るので、自分で修理してみたいという方は是非参考にしてみて下さい。

以下ではアマゾンで購入出来るパーツをご紹介致しますが、商品についてのお問い合わせやご質問等につきましては、アマゾン出品者へ直接連絡してください。

それではここから、iPhone7のバックカメラレンズ交換手順を紹介していきます。

iPhone7バックカメラレンズの交換方法

iPhone7 バックカメラレンズ 割れ

バックカメラを取り出す

バックカメラレンズを交換するには、割れてしまったバックカメラレンズを綺麗に取り除く必要があります。

その際、分解はせず、そのままの状態でカメラレンズを取り除いても良いのですが、分解なしで作業すると、勢い余ってバックカメラを傷付けてしまったり、最悪の場合壊してしまうといった恐れがありますので、分解なしでの作業はお勧めしません。

多少手間は掛かりますが、安全な修理方法として、最初にカメラレンズの取り外しをお勧めします。

バックカメラの取り外し方法は、『超簡単!iPhone7バック(背面)カメラ取り外し手順』で紹介していますので、リンク先ページでご確認下さい。

バックカメラレンズを取り除く

バックカメラの取り外しが出来たら、ピンセットや先の細いヘラ等を使って、バックカメラレンズを綺麗に取り除きます。

iPhone7 バックカメラレンズ交換

レンズの取り残しが無いように綺麗に取り除いてください。

iPhone7 バックカメラレンズ 修理

交換用のバックカメラレンズには、大抵専用の両面テープが付属していますので、写真のように両面テープを付けていきます。

バックカメラレンズ 両面テープ
iPhone7 バックカメラレンズ テープ

両面テープのフィルムを剥がし、上から交換用のバックカメラレンズを取り付けます。剝がれてしまわないようにしっかりと押し付けましょう。

iPhone7 交換用 バックカメラレンズ

これで新しいバックカメラレンズに交換出来ました。

iPhone7 バックカメラレンズ 交換 修理

最後に

iPhone7のバックカメラレンズ交換は、これで終了です。

作業自体は非常に簡単です。注意点としては、交換用のバックカメラレンズの本体内部側は極力触らないようにした方が良いです。指紋や汚れが付着した状態で組み立ててしまうと、カメラがボヤけてしまう事もあるので注意してください。レンズの本体内部側に指紋や汚れが付いてしまった場合は、クロス等で綺麗に拭き取ってから組み立てて下さい。

それでは、次回の記事をお楽しみに~!

ご自身での修理によって発生した故障、不具合等について、当店では一切の責任を負いかねます。又、ご自分でiPhone修理を行った場合はメーカー保証の対象外となりますので、修理を行う場合はデメリット等もご理解の上、全て自己責任でお願い致します。

COMMENT ON FACEBOOK